2013年03月29日
秋葉区にオープンした鳥金さんのメニュー撮影
今月の27日に秋葉区にオープンしたばかりのお店、鳥金さんのメニュー撮影に行って来ました。
メニューを撮影したのは15日だったんですが、ブログアップはオープンしてからと言うことで今日になりました(^^)
*画像はクリックするとfrickrに飛びますが、大きな写真でご覧になれます。
店内は個室やオシャレなカウンター、お座敷も仕切れるタイプなので大人数から個室的な使い方にも対応していただけます!
半身揚げや串焼きなどの鳥料理が自慢のお店ですが、その素材は近隣地域の農家や商店由来の地産地消にこだわっています(*^^)v
串焼きの種類はかなり豊富ですよ〜(*^_^*)
備長白炭で焼いています。
つくねはタマゴの黄身トッピングもあります!
串焼き以外の一品メニューも、おいしいものが勢揃い!
実は、少し試食もさせていただきました(^^)
雑炊や鍋に使ってる、朝炊きの鶏ガラスープがとてもいい味を出してるんです!!
クライアントである印刷会社様より提供いただいたメニューのフライヤーです(^^)
こちらは裏面。
秋葉区の方にとっては、旧越後茶屋跡と言った方がわかりやすいかもしれませんね!
お近くの方、どうぞお運び下さいませm(__)m
↑↑↑いつもありがとうございます!
できましたら今日もポチッとヨロシクお願いしますm(__)m
******************************
秋葉鳥金
〒956-0032 新潟市秋葉区南町72番4
電話 0250-21-2088
******************************
「売れる」ホームページの商品写真撮影と作成|TWINS WEB PHOTO
http://t-webphoto.com/
******************************
- by
- at 19:11
comments
TWINSさん
おはようございます!
このお店は焼き鳥屋さんなのですね?
それにしても従来の焼き鳥屋さんとは全く違うお洒落な店内じゃぁないですか(^^)
メニュー撮影って撮影点数多いから撮影のし甲斐有ると思います。
撮影した焼き鳥は残すのはもったいないし撮影終了後に頂いたのかな?^_^;
ポチッ!
TWINSさん こんばんは。
焼き鳥、大好きです!地産地消、備長白炭、こだわりが
ありますね。
おしゃれな秋葉鳥金さん、楽しい時間過ごすこと、出来ます♪
こんばんは。
この写真でビールが飲めます!
メニューにこの写真が載るんですよね?
注文する人、迷うだろうな~^^
TWINSさん
素晴らしいお店
ですね
お料理おいしそうです
秋葉区にオープンした鳥金さんのメニュー、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
ご馳走、いっぱい、・・・・・・。
食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。
いつもながら、嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
こんにちは
オシャレな店内、ゆったり座れるソファー♪
素敵なお店ですね(^^)
お料理もまた素晴らしいですね
TWINSさんの写真でさらに集客アップしそうですね(*^_^*)
TWINSさん、こんばんは!
落ち着いた店内においしそうなお料理の数々^^
つくねの卵につけたのたまんないですね♪
こんな素敵なお店だとお酒も進んでしまいそうです(笑)
雑炊がまた〆に良さそうですね*^-^*
こんばんは^^
>店内は個室やオシャレなカウンター、お座敷も仕切れるタイプなので大人数から個室的な使い方にも対応していただけます!
部屋がとてもゴージャスに感じられます。
本当にそうなんでしょうけど、写真の力、凄いですね!^^
もちろんお料理はバッチグーです(^_^)
おはようございます。
TWINSさんが撮影する建築
やはり流石です!!!
今度、山梨に来ることがあったら弊社の建築をお願いしたいなぁ(^^)
こんにちは!
居酒屋とは思えないおしゃれな作り!
黄味付けつくねおいしそ~^0^