2014年01月13日
ハマユウポークの豚しゃぶ
フルサワさんのミッション第2弾です。
宮崎と言えば牛肉と、どうやら今回の都知事選には出ないらしいあの元知事のおかげで有名になった地鶏が有名ですが、調べてみたら豚肉の生産量も鹿児島に次ぐ全国第2位で、養豚が盛んな県だと言うことがわかりました!
ハマユウポークは宮崎のブランド豚のひとつ。
鮮やかな赤身のロースは、食べる前から美味しいことが想像できます(^^)
*画像はクリックするとfrickrに飛びますが、大きな写真でご覧になれます。
あくまでも肉が主役なので、具は水菜、ニンジン、長ネギの3種類のみ。
ニンジンは千切りに、長ネギは斜め薄切りにスライスし、水菜とも長さを揃えます。
タレはポン酢とゴマダレ。
ポン酢の薬味は紅葉おろし、ゆず胡椒、ゴマと、黄色くなってますが柚子です(^^;
鍋には水から煮出した昆布ダシに少し藻塩を入れました。
野菜もすぐに火が通る切り方なので、入れたらすぐにしゃぶしゃぶスタートできます。
透き通るくらいの薄い肉ですが、シッカリとした味わいがあります(^^)
やっぱこんな感じでタレに投入でしょう(*^_^*)
実際は取り皿に火を通した肉を広げ、野菜をのせて巻くと巻きやすいです。
肉が余ったら火を通して冷水に入れ、水気を切って豚しゃぶサラダに。
このサラダを食べると肉の善し悪しがハッキリとわかります。
冷えた肉は脂身がべたべたとしつこく感じる事があるんですが、サスガはブランド豚!
この状態でも口に入れると脂身がサッと溶けるようにまったくしつこさがなく、何枚でも食べられちゃう感じでした(*^_^*)
↑↑↑いつもありがとうございます!
できましたら今日もポチッとヨロシクお願いしますm(__)m
******************************
宮崎県産ハマユウポークのお求めは
日南海岸黒潮市場
http://www.kurosioitiba.com/
日南海岸黒潮市場フルサワさんのブログ
http://kurosioitiba.com/blog2/
******************************
「売れる」ホームページの商品写真撮影と作成|TWINS WEB PHOTO
http://t-webphoto.com/
******************************
- by
- at 13:14
comments
TWINSさん
ポークしゃぶしゃぶ
おいしそうですね
すばらしいお鍋
最高ですね
TWINSさん、こんにちは!
豚しゃぶおいしそう♪
牛もいいですがまた豚もおいしいんですよね^-^
ポン酢で頂きたいです(笑)
こんにちは
豚肉のしゃぶしゃぶ、いいですね。
しつこさがないあっさり系の味わいなら意外と白ワインが
合いそうですね。
おはようございます。
全てが100%!!
イヤ!200%を追及しているTWINSさんの写真。
「beautiful!!」
この言葉が良く似合います(^^)
TWINSさん
おはようございます!
これ、脂分が抜けてヘルシーのように感じます。
豚しゃぶサラダもバッチグーじゃぁないですか(^^)
ポチッ!
こんにちは!
しゃぶしゃぶはシンプルな料理なので肉の質で美味しいかどうかが別れますね!私は安いお肉でしかしゃぶしゃぶをしたことがありません(T T)
御紹介ありがとうございました。
もうきたつもりでした(^_^;)